2007年 09月 23日
中学生の職場体験学習
ご近所の中学生の職場体験学習の季節になりました^0^
いつもは男の子も女の子も体験に来るようですが、今年は女の子二人がやってきました。
お二人とも 色白お肌つやつやぷるぷる でしっかりさんでした。
あたしも中学生の頃こんなに可愛かったのかしら・・・^-^うふふ
なあんて家に帰って、おうちで写真さがしてみてみたら・・・
!(>。<)!
顔黒!?
あたしって中学生のころってギャルだった・・・?
ってちがうちがうあたしテニス部だったんだ。
にしたって・・・ねえ。
あたしのことは別にいいんだった・・・そうそうなにを体験してもらおうかと神主さんと考えていたんです。うちにお参りに来ていただいた事がある方はわかるんですが、うちのお宮にはいろんなところにこんな看板があるんです。↓↓これこれ

これななんとうちの神主さんの手作り!
すごーい!でしょ。
神主さんは御祈願以外にもいろいろな仕事をしているんです。
ということでこの看板作りの体験をしてもらうことになりました。

中学生ってどんなことが楽しいのかわかんないので、喜んでくれるのかこちらもちょっと不安だったのですが,二人ともとっても喜んでくれました。
仕上がった作品はこちら↓↓

とても可愛い仕上がりで実習記念にもって帰ってもらいました。
午後からは、放生会のポスター作り★お宮にも素敵な巫女デザイナーがいてとっても素敵なのがあるんですが、中学生に描いてもらったのはこれまた斬新なダイナミックなスタイルのものでした。気になる方はお宮の境内を探してみてください。どこかに展示してあるかもしれません。^-^
二日目は巫女さんの実習★
参拝者への対応はやっぱり緊張しているようでした。
でも巫女の制服はとっても似合ってました。それをみると、やっぱり若い子の方が似合うわあ。
あたし引退の年頃かしら?・・・・ってまだ入ったばかりなのにいい!!
まあいっか。
心で叫びながら、みなさんとの時を楽しくすごしていました。
お昼からは、腹帯作成。

これまた真剣な表情で一生懸命がんばっていました。
その素直で真剣な瞳をみると、初心に戻らなければ!!
と思ってしまうあたしでした。
外では庭師の体験学習が行われているようで、男の子達もこれまた真剣な表情。

9月になっているのにとっても気温は高く、暑いので大変だなあ。と思っていたんですが・・・
あら?そうでもない?

楽しそうでした。
いつもの学校での勉強よりも男の子たちはこっちのほうが楽しいのかもしれませんねえ。
二日間という短い期間ではありましたが、本当にお疲れさまでした。
疲れた表情ではありましたが、すこしだけしっかりした表情で帰っていきました。
お疲れさまでした!!!
by umi8umi8
| 2007-09-23 14:41