2007年 08月 02日
夏越祭の茅の輪くぐり

新しいイベントの紹介に夢中で夏越祭の大切な神事
茅の輪くぐりのご紹介をしていませんでしたのでご紹介しまーす★
夏越祭での祭典の後、神主がまず茅の輪にお祓いをして、無病息災を祈念した祝詞をあげながら茅の輪をくぐります。
写真撮影をしているときに、「なんで茅の輪をくぐるんですか??」と尋ねられたので、
「無病息災を祈念してくぐります」というと、その方は遠くにいた子供さんに(おそらく自分の子供さん)
「無病息災だってー!くぐらなきゃー」と言って、一緒に走っていって潜っていました。
その掛け声を聞いた周りの人たちも、次々に神主と茅の輪をくぐっていました。
やはり皆さん健康第一!!親御さんは子供さんの健康が第一のようですね^-^
神主と共に潜る事はできませんが、茅の輪はまだお宮にあります。参拝の際は健康を心で祈りながら三回くぐりましょう^-^



by umi8umi8
| 2007-08-02 19:57