2007年 07月 18日
もうすぐ夏越祭
意味はそのまま
夏を越しましょうというお祭りらしいです^-^
昔は、夏には流行り病が増えて亡くなる方も多かったようで・・・病気をすることなく、皆が無事に暑い夏を越せますように・・・ということのようです。
宇美八幡宮では、神主全員で、茅の輪を作ります。
お祓いの後には、神主は参拝の皆様と一緒に、その茅の輪を三回くぐって無病息災をお祈りします。
その後は子供育成会による提灯灯しがありお宮は幻想的な空間に包まれます。
さらに新しい行事として・・・神主主催による 子安の杜の雅楽会が行われます!
こちらは初めての試みなのでどうなることかは全く分かりませんが・・・
こうご期待^0^といったところです。
夏越祭は、参拝者の皆様と神主が一体となって作り上げる神事なのです^0^
あたしも初めて参加できるということでとっても楽しみにしています☆
皆様の参拝をおまちしていまーす!!!


by umi8umi8
| 2007-07-18 16:03