2019年 10月 19日
久しぶりの更新です
こんにちは、10月も半ばに入り、肌寒く感じる日が多くなってまいりました。
皆さま風邪などひかれていませんでしょうか?
お宮では今月11日に胞衣ヶ浦のお社が新しく完成いたしました!
胞衣ヶ浦は、宇美八幡宮から歩いて5分程のところにある神功皇后が応神天皇をお産みになられた後、
へその緒と胎盤を納めたとされる場所です。
お宮より少し離れたところにあるのでご存知の方は意外に少ないのではないでしょうか
ご存知なかった方もこの機会にぜひご参拝下さい。
さて、こちらは毎年楽しみにされている方も多いと思います。
15,16日は放生会のお祭が斎行されました。生きとし生けるもの全てに感謝を捧げるお祭で
毎年多くの出店が並び、大変賑わいます。
幸いお天気にも恵まれ皆様楽しい時間を過ごされたのではないでしょうか
今年もたくさんの野外ステージでのイベントはもちろん午前中の祭典では園児さんのかわいい浦安舞も奉奏されました。
最後に10月11月と七五三でご参拝の方も多くいらっしゃると思いますが、皆様お身体に気をつけてお過ごし下さいませ。
by umi8umi8
| 2019-10-19 16:03
| 祭典