人気ブログランキング | 話題のタグを見る

放生会の後は。。。

無事に放生会が終わりましたが!!!!

これから、七五三詣りが本格化してまいります。

放生会の後は。。。_b0114209_14134470.png


七五三詣りとは、色々と諸説があるかもしれませんが、

江戸時代、第5代将軍 徳川徳松公の長男である徳川綱吉公の

健康を祈って始まったとされるのが有力であります。

・満3歳 「髪置きの儀」  ・満5歳 「袴儀」  ・満7歳「帯解きの儀」

をそれぞれお祝いする神事でございます。

(数え年や満年齢は、どちらでもかまいません。)

地方によって若干異なっている場合もあるそうです。

そして、七五三と言ったら、千歳飴^^

健康で元気の成長して欲しいとの願いを込めて、千歳飴を頂いて下さい。
by umi8umi8 | 2016-10-21 14:30 | ひとりごと