2016年 05月 03日
ラクビーワールドユース
4月28日から5月5日にかけて、宗像市のグローバルアリーナにおいて、
サニックスワールドラグビーユース交流大会2016 が開催されております。
世界各国の高校生ラクビー部の大会で、日本からも、東福岡高等学校・佐賀工業高等学校
・國学院栃木高等学校等の
強豪高校が参加しています。
そこで、本日、宇美八幡宮には、
南アフリカから グレンウッドハイスクール
↓↓↓

ニュージーランドから ロトルアボーイズハイスクール
↓↓↓

高校生に見えない、体格で参拝の皆様も驚いていましたね。
拝殿で各チームごと参拝していただき、宮司より、御神木守りを選手の皆様、
一人一人にお渡し致しました。


神社でのお参りや正座等の作法に色々不思議そうでした((+_+))



最後には、ニュージーランドの高校生によるハカの披露!!



ニュージーランドの先住民 マオリ族のよる民族舞踊ですね。
ラグビー ニュージーランド代表チーム
オールブラックスが試合の前に士気を高める為に有名ですね。
本日 お参り頂いた チームの皆様には、
2019年日本で開催される、ラグビーワールドカップで活躍して頂きたいです。