人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夏準備!!


こんにちは(о∨о)ノ

本日のブログアップは私、しば巫女です!

もうすぐ7月ですね^^
夏です!夏といえばそう…

*°+。*
夏越祭*。+°*
7月31日18時より大祓式・夏越祭を執り行います。
茅の輪くぐり、人形のお祓いをして心身を清めこの夏を健やかに過ごしませんか?
宇美八幡宮保育園児さんたちによる浦安の舞、巫女の豊栄舞もございます^^
皆様是非ご参列くださいm(‐ ‐)m

その他にも宇美八幡宮は夏準備万端でございます!
まずは、七夕☆
夏準備!!_b0114209_22191545.jpg

短冊がカラフルでかわいいです。
お好きな色の短冊にお願い事を書かれてみてはいかがですか?

お次は、竹燈!
夏準備!!_b0114209_2250395.jpg

画像は昔のを引用してしまいましたが…今年も竹燈ございます!!
こちらは木の札にお願い事を書くようになっています。
ご本殿の周りをこの願い札と竹にロウを入れたものが囲い、夏越祭の夜に灯りを灯します。
あたたかい光が幻想的で美しいです!まさに願い事が叶いそうな感じがしますよ^^
ご参拝の時にお願い事を書いて、夏越祭の日に灯りが灯ってるのを見に来るのも良いかもしれませんね☆

最後に茅の輪守と夏越守!!
夏準備!!_b0114209_23201424.jpg

茅の輪守は病難除けや災難除けとして、神棚や玄関等の出入り口にお祀り頂き、夏の厳しい暑さや悪疫を祓うお守です。
夏越守は境内の大樟で特別に奉製した樟脳の薫りも爽やかな暑気祓いの身に持つお守りです。
どちらも一つ一つ丁寧に手作りしております。
ご参拝の際はどうぞお手にとられてください(@・v・@)ノ
by umi8umi8 | 2014-06-28 09:00 | ひとりごと