2009年 11月 10日
平成21年11月15日(日)七五三祭
御本殿では七五三祭をいたします。
ひろみこ的には七五三の御祈願はこの日が最も多く混み合うと予想しています。
祈願受付は9時から17時までです。
当日は10時から12時迄くらいが一番混み合う時間帯です。
お時間余裕を持って来ていただくよう皆様にお願いしております。
御祈願をお受けになられたお子様には千歳飴とうみはち風船差し上げてます。
このうみはち風船が大人気^^
おこさまは千歳飴より、「ふうせん・・・」
とよくつぶやいています^^
まだまだこばとみくじも開催中。
こちらがはずれなしの風船付でお子様達に大人気^^
皆様の御参拝お待ちしています。
ひろみこ
※祭典日時や記念品など、年々変わっておりますので、より最新の記事を参考にされて下さい(>_<)
ちなみに、平成26年11月15日(日)の祭典は、午前9時より行います!!

11月15日より少し前、市内の神社に立ち寄ると、平日にもかかわらず七五三の親子連れで賑わっていました。
授与所を覗くと、巫女さんの後ろには色とりどりの風船がいっぱい(^^)
普段は落ち着いた雰囲気の授与所が、すっかり華やかになっていましたよ。
そして境内では、風船をもらった子供達が大喜びで走り回ったり、家族で写真を撮ったり(^^)
何処へ行っても、子供達に風船は大人気ですね(^^)
授与所を覗くと、巫女さんの後ろには色とりどりの風船がいっぱい(^^)
普段は落ち着いた雰囲気の授与所が、すっかり華やかになっていましたよ。
そして境内では、風船をもらった子供達が大喜びで走り回ったり、家族で写真を撮ったり(^^)
何処へ行っても、子供達に風船は大人気ですね(^^)
Like
笑魂さま
こんにちは^^おひさしぶりです。
最近福岡は、小春日和が続きとってもあったかい日が続いています。
もう12月になるというのにコート一枚羽織るだけで大丈夫なのです。
そちらはもうダウンコートを羽織る季節になりましたか?
やっぱり他のおみやさんでも
風船を配っているのですねえ^^
縁起物の千歳飴より風船をよろこんでいるお子様をみると
なんだか不思議な気持ちになります。
子供さんにとって、祈願の間の20分はとっても長く感じるのでしょう。
本殿からでてきたお子様に風船をあげると、とっても表情が柔らぎます。
風船効果絶大です^^
それにうちの風船はうみはちくん風船です^^
どこのお宮にも負けないひろみこおすすめの可愛い風船です^^
こんにちは^^おひさしぶりです。
最近福岡は、小春日和が続きとってもあったかい日が続いています。
もう12月になるというのにコート一枚羽織るだけで大丈夫なのです。
そちらはもうダウンコートを羽織る季節になりましたか?
やっぱり他のおみやさんでも
風船を配っているのですねえ^^
縁起物の千歳飴より風船をよろこんでいるお子様をみると
なんだか不思議な気持ちになります。
子供さんにとって、祈願の間の20分はとっても長く感じるのでしょう。
本殿からでてきたお子様に風船をあげると、とっても表情が柔らぎます。
風船効果絶大です^^
それにうちの風船はうみはちくん風船です^^
どこのお宮にも負けないひろみこおすすめの可愛い風船です^^
by umi8umi8
| 2009-11-10 10:04
| よくあるお問い合わせ
|
Comments(2)